わろてんか11週 63話「てんと藤吉が仲直り」12/13
今回も「わろてんか」63話のあらすじや感想を思ったまま
綴っていこうと思う。
さあ、今回のわろてんかは、喧嘩ばかりしているてんと藤吉が
仲直りできるのか?
芸人達のストライキはまだまだ続行するのか?について
注目が集まる回となりました。
そんなてんと藤吉を案じた風太とおトキが奮闘する。
スポンサーリンク
風太も、おトキもてんの事は藤岡屋時代からの馴染みだし
大好きなてんが悩んでいる姿なんて見たくはないので
仲直りする為に話し合いの場を設けて、
なんとか仲直りできました。
やっぱり、てんと藤吉がこの風鳥亭を立ち上げたわけだし
2人そろって、笑顔で運営してもらわないと
回りも不安になると思う。
まあ、2回目の喧嘩という事で、少々信用はないのだが、
仲良く寄席を運営していってもらえたらな~と思うところである。
一方、藤吉に家族がゆえに、突き放されていたことを知った
万丈目をはじめとした芸人達も、藤吉の考えに心打たれていた。
やはり、時代はどんどん新しく変わっていっているのに
自分達は、一向に変わろうとしない。
そして、キースが筆頭に、新しい芸を考えて
風鳥亭に看板になる!という強い信念を掲げて、
芸の鍛錬に励むのだった。
現代とは違って、目まぐるしく変化している時代に
生きている芸人達。
どんどん新しい事に挑戦して、頂点を目指して欲しいと思う。
そして、寺ギンと風太は団吾のところにいた。
寺ギンは藤吉に先を越されては、
自分の立場もなくなると思ったのか、
団吾を自分のお抱え芸人にすべく、交渉を重ねていたのだった。
寺ギンは、2万は払うし、月に500円の報酬も支払うと提示。
自分のところの芸人を50人切っても、
団吾師匠には来てもう価値があると話す。
団吾は、考えよう。と前向き?な姿勢を見せていた。
風太はその場面を見ながら何やら考えている様子だが、、、。
さあ、話はどんな展開になっていくのか?
お夕と団真の今後も気になる所ではある。
明日からのわろてんかも目が離せない!
ではでは、わろてんか第64話も思いのまま感想を綴っていこうと思う。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ウォーキングデッド8がdTVで見放題!!
他のシリーズも見放題で月額たったの500円!
このチャンスを見逃すな!
詳しくは↓↓↓をクリック
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪