わろてんか9週 54話「風太が寺ギンの元で働くことに・・・」12/2
今回も「わろてんか」54話のあらすじや感想を思ったまま
綴っていこうと思う。
さて、今週も週末のわろてんかになってしまいました。
てんと藤吉の喧嘩の行方はどうなっていくのでしょう?
その前に、寺ギンが集金きたのだが、風太も一緒に来たのです。
なんと、風太は寺ギンの元で働いていたのです。
スポンサーリンク
風太はどんな神経してるのでしょう?
どうせお笑いの道で働くのなら、
藤吉やてんの元で働けばいいのに。
まあ、風太も結構プライドが高そうな人間だと思うので
藤吉の下で働くのは抵抗があったのかもしれない。
それに、寺ギンの方は、
このお笑いの道で大成功を収めている人間。
そんな寺ギンの元で修行を積んだほうが自分の為になると思ったのかもしれない。
確かに、見た目感じ悪いし自分の利益になる事ばかり考えていそうだけど、
元坊主ということもあり、思慮分別はありそうな感じもする。
そして、藤吉のような新参者で新しく寄席を開き、繁盛しているこもしれないが
そこの言いなりになるのも、普通に考えたらおかしい気もする。
これはビジネスなので、寺ギンくらい肝が据わっているほうが
こういった業界では、生き残っていけるのかもしれない。
そんな寺ギンと風太を待たせつつ、
風鳥亭のみんなが計画したこと。
それは、てんと藤吉の仲直り作戦。
立派な兜が用意されていて、隼也もご満悦な様子。
しかし、寺ギンが怒り出し、木戸銭の取り分の話へ
藤吉は五分五分を主張していたのだが、
どう思うか話を振られて風太は、五分五分にする必要はない。
と言い切ってしまうのだった。
しかしながら、やっとてんと藤吉が仲直りして、少しホッとした週末でした。
ではでは、わろてんか第55話も思いのまま感想を綴っていこうと思う。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ウォーキングデッド8がdTVで見放題!!
他のシリーズも見放題で月額たったの500円!
このチャンスを見逃すな!
詳しくは↓↓↓をクリック
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪