わろてんか7週 42話「文鳥がついに風鳥亭に出演!!」11/18
今回も「わろてんか」42話のあらすじや感想を思ったまま
綴っていこうと思う。
さあ、今回のわろてんかは、冒頭から笑える展開。
文鳥がついに風鳥亭に出演する!
さあ、今回のわろてんかは夢のような回。
ついに!あの文鳥が風鳥亭の高座に上がった。
スポンサーリンク
前回のわろてんかでは、弟子達に前座話など
絶対におやめください!と止められていたが、
でもそこは、藤吉との約束。
文鳥は大勢の一般市民を前に、その前座話しを始めた。
その前座話しは「時うどん」
これがまた面白くて、さすが大御所の落語。
笑いの渦が起きていた。
あんなに反対していた弟子達も大笑いするほどの名落語。
そして、その記事を書こうと新聞記者たちも大勢見ていたが
その中に見覚えのある女性。
そう、楓が見にきていたのだ。
楓は、てんの生き方に感動して、
自分も好きなように生きてみせると
北村屋を出て行ったのだが、
なりたかった新聞記者に見事なってみせた。
楓もまた、この時代ではなかなか出来ない自由な道を選んで
格好いい女性として生きていたのだった。
そして、伊能栞が新聞に載せた本当の理由。
それは、自由なオチャラケ派の寺ギン。
彼は、伝統派の文鳥が庶民の味方だとイメージを作ってしまった今回の件が
許せなく、そして負けてられないと危機感を覚えていたのだと思う。
藤吉に芸人を出してやると言いに来たのだった。
しかし、その条件が売り上げの7割を寺ギン、残りの3割を藤吉という
非常に厳しい条件だった。
文鳥が出演してくれて、新聞に記事が載り、寺ギンとの契約。
さあ、来週の風鳥亭はどんな動きがあるのだろうか?
ではでは、わろてんか第43話も思いのまま感想を綴っていこうと思う。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ウォーキングデッド8がdTVで見放題!!
他のシリーズも見放題で月額たったの500円!
このチャンスを見逃すな!
詳しくは↓↓↓をクリック
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪