わろてんか6週 31話「藤吉とてんが寄席小屋を探し!」11/6
今回も「わろてんか」31話のあらすじや感想を思ったまま
綴っていこうと思う。
さあ、わろてんかも6週ということで、
色々と環境が変化してきた。
前回、ついに北村屋を手放した啄子。
新たな住まいに引っ越したのだが、、、。
そこは、売れない芸人が暮らしている長屋。
今までの生活からまさに急転直下。
最初は「こんな所に住めるか!」と納得しない啄子だったが
もう後がないし財産もないので、諦めて3人で住むことに。
スポンサーリンク
今までは使用人を使って老舗の米問屋の女将として
まあ、一般的には良い生活をしていたはずだったので、
それはそれは、納得が出来るはずもないなと思う。
しかし、もう現実は借金を返済する為、
北村屋を手放したわけだし
観念して、生活していくしかないんだよね。
なんか、ご飯のおかずも殆どなく、狭い長屋で3人暮らし。
布団も狭い部屋に3つ敷かれて、、、これは先が思いやられる。
しかも、啄子はてんの事を嫁と認めたわけではないので
寝る時は、啄子が真ん中で、2人の接近を許さない。
まあ、てんはクリーンな感じがするので、
まだ体の関係はなさそうな感じ。
実際のところ、どこまでいっているかは分からないけど。w
そして気になる事が1つ。
リリコも同じ長屋に住んでいるわけだが、
まったく絡んでこない。
ばったり会ったのだが、挨拶はするものの、以前のように
藤吉に恋してる感じではなく、サバサバした感じ。
いったいリリコに何があったのだろう?
ちょっと今後どのようになっていくか見守りたいと思う。
そして、てんと藤吉は啄子をなんとか説得して
1ヶ月だけ、チャンスをもらうのだった。
1ヶ月って短かっ!!
実際そんな短期間で何が出来るというのか?
正直ドラマではなかったら無理ではないか?と思ってしまう。
本当、啄子なんて置いて二人で本当の
駆け落ちをすれば良かったのに。
そんなこんなで、毎日2人で寄席を譲ってくれそうな
人を探していたが
そんなうまい話しもあるわけもなく・・・
芸人仲間にもバカにされながらも、
一緒に探してもらえる事になったり、
この寄席探しについては前向きな方向に向かっているかな?
そんな中、年が明けてしまい、てんと藤吉で初詣ついでに
神頼みをしていた。
すすとなんとそこには、廃れた感じの寄席があった。
そして、てんと藤吉はこの寄席なら安く
譲ってもらえるかも、、、と
話をしていたのだが、それを聞いていたガラの悪い
一人の男が、、、。
この男、この寄席の主人なのか?
明日もわろてんかは目が離せない。
ではでは、わろてんか第32話も思いのまま感想を綴っていこうと思う。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ウォーキングデッド8が
dTVで日本最速配信決定!
他のシリーズも見放題で月額たったの500円!
このチャンスを見逃すな!
詳しくは↓↓↓をクリック
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪