わろてんか

【わろてんか 感想 あらすじ 放送日 ネタバレあり】4週 23話「しずが北村屋で啄子と会う」10/27

 

わろてんか4週 23話「しずが北村屋で啄子と会う」10/27

 

 

 

 

 

今回も「わろてんか」23話のあらすじや感想を思ったまま
綴っていこうと思う。

 

さあさあ、今回のわろてんかは女将バトル。

どんな展開になっていくのか、息を飲む回だった。

 

啄子は一刻も早く藤吉と楓との祝言をあげるべく
こまかな段取りを進めていた。

 

藤吉はてんとの結婚を認めてもらおうと
産地から直接米を買い付けてきて

番頭さんに食べさせる。

 

 


スポンサーリンク

 


 

 

味はかなりうまい様子だが、

大阪の人は味より値段を重視するので

せっかく藤吉が仕入れてきた米も、

商売としては難しいようだった。

 

そんな中、京都藤岡屋から、しずが訪ねてきた。

 

もちろん、てんのことについて啄子に話す為。

 

しずは、予想していた内容とは違って

てんを、一人前の商い人としてビシビシ教育して欲しいという。

 

この2人の面と向かった話し合いは迫力があった。

鈴木京香と鈴木保奈美。

 

鈴木対決^^

 

なんとなく、鈴木保奈美の方がやわらかい感じがするが
頭は切れるので、一言一言が重い印象。

 

 

 

 

鈴木京香のほうは、血気盛んな戦国武将のように
とても貫禄があり、力強い印象。

 

こういった場の空気って、かなり張り詰めていて
近づき難いのだろうな~と思う。

 

そして、藤吉が話しの途中、割って入る。

 

そして藤吉は啄子に問う。

 

なぜ、そこまでてんの事を毛嫌いするのか?

 

それは、藤吉の父親が同じようなことをして

啄子に苦労をかけた前例があるからだった。

 

藤吉の父も、啄子と家同士の結婚をし
嫌々啄子と一緒になった。

 

しかし、啄子とは別の芸子を愛してしまっており

その芸子にお金を貢いだりしていたボンクラだという事。

 

藤吉の気持ちは複雑だったが、絶対にてんを嫁にすると誓い、
楓に頼むから家を出て行ってくれと懇願する。

 

そして、しずはてんに着物を渡す。

嫁に行くという事は、その結婚相手と墓場まで

一緒に添い遂げること。

 

嫁ぎ先に自分の喪服を持って行くという、

物凄い覚悟があるのだった。

 

この時代で生きていくのは、

かなり大変なのだな~と思い知らされた。

 

そして、藤吉から出て行ってくれと頼まれた楓は激怒して
しずが持ってきた着物を持っていってしまう??

 

恐らくは楓の仕業かな~と思う。

本当に嫌らしい女だと思う。

 

 

本当に出て行って欲しいと思うし、

これ以上意地悪して欲しくない。

 

ドラマだから、そういったやきもきする場面は目が離せないが

実際にこんな事に巻き込まれたら

やるせない気持ちでいっぱいだ。

 

逆に、藤岡屋に2人で帰って藤吉が藤岡屋を継いだらどうか?とも思ってしまう。

 

勘当されてる以上、それは叶わないと思うけど。

 

さあ、明日のわろてんかも楽しみにしておこう。

 

ではでは、わろてんか第24話も思いのまま感想を綴っていこうと思う。

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

ウォーキングデッド8が
dTVで日本最速配信決定!
他のシリーズも見放題で月額たったの500円!
このチャンスを見逃すな!

詳しくは↓↓↓をクリック

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪