3週 16話「藤吉を蔵の中にかくまった結果・・・」10/19
今回も「わろてんか」16話のあらすじや感想を思ったまま
綴っていこうと思う。
さて、今回のわろてんかは、全然笑えない回となった。
前回、蔵の中に藤吉とキースを匿ったてんだったが、
藤吉を奪われたと怒り心頭のリリコが
スポンサーリンク
藤岡屋に乗り込んできて、
儀兵衛に蔵から引きづり出されてしまう。
もうてんやわんやで、藤岡屋の座敷に正座させられたてん、
藤吉、キース。
儀兵衛はもうカンカンで、てんを叱りつける。
この時の表情も鬼!鬼!鬼!
そして、藤吉の名前やら、出身やら、家やらを聞き、
米問屋の長男だと知ると、さらに怒る儀兵衛。
てんは藤岡屋の長女で跡取り。
藤吉も米問屋の長男であり跡取り。
この時代は、長男長女が恋心を抱くなんてもってのほかで
絶対に許されないとされている。
なんだか切ないよね。
好きになってしまった人物とは、絶対に一緒にはなれない。
もう、ここは駆け落ちしかないんじゃ??
そんな中、てんは反省しろ!と再び儀兵衛に蔵の中に閉じ込められてしまう。
失意の底のてんに、しずがご飯を持ってきながら声をかけるが
まったく何も食べないてんと笑わないてん。
しずは、儀兵衛へ頼む。
てんに藤吉へきちんとお別れを言わせてやってくれと。
しかし、儀兵衛は藤吉があの手紙のやりとりの相手だとわかると
余計蔵から出すわけにはいかない!と怒りだす。
そんな中、夜蔵にてんに会うためこっそりと藤吉が忍び込み。
心配そうにてんのことを気遣う。
この夜のやりとりは心温まるものがあり、見ていて和んだ。
儀兵衛や藤岡屋の人々が見回りに来ないか?心配ではあった。
藤吉は簡単に忍び込んできた様子だが、
この時代で良かったなと思ってしまう。
現代だったら、防犯の為にお金をかければ
侵入なんてできるわけ無いのだから。
このてんと藤吉はどうなってしまうのか?
今後の展開を思うと、気になってしかたがない。
そして、この回の最後、風太が何やら決意したらしい。
藤吉が寝泊りしている所に風太が乗り込んでいくのだ。
さあ、この後どんな展開になっていくのか?
明日のわろてんかを待ちたいと思う。
ではでは、わろてんか第17話も思いのまま感想を
綴っていこうと思う。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ウォーキングデッド8が
dTVで日本最速配信決定!
他のシリーズも見放題で月額たったの500円!
このチャンスを見逃すな!
詳しくは↓↓↓をクリック
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪