26週(最終週) 156話 最終回!!「涙くんさよなら!がんばっぺ!」9/30
今回もひよっこのドラマ156話(最終回)ついての感想を
思ったまま書いていこうと思う。
さあ、ひよっこもついに最終回となりました。
ついにその日がきてしまった。
ひよっこ最終回!!
終わって欲しくないし寂しい気持ちでいっぱいです。
どのような最後なのかじっくり鑑賞。
すずふり亭に、谷田部家が訪問するところ。
ちよ子と進が、恐る恐る中に入ってきて、それに続き
みんなが中へ入る。
スポンサーリンク
もうこのシーンを見ているだけで。
涙が溢れてくる自分。
感無量。
この半年間、まるで関係者のような目でひよっこをずっと
応援し続けてきたから、うれしい気持ちでいっぱいだった。
そして、今週は、みんな幸せを掴んでいるので
もう、最後の最後まで幸せすぎて、本当にうれしかった。
ひよっこ最終回にして、はじめてすずふり亭を訪れた谷田部家ファミリー。
みんなの、笑顔が眩しすぎて、自然とこちらも、笑顔になってしまう。
宗男と、元治の再開は笑ったが、
感動的でもあり、やはり波長の合うコンビといったところ。
そして、すずふり亭での谷田部家が注文したメニューは、
もちろんの、ハヤシライス。
一瞬ビーフシチューに行くかなー、とも思ったが、
やはりハヤシライスが一番だよね。
そもそも実が、最初にすずふり亭を訪れて、
注文した一品。
みーんな、うんめぇーーー。といいながら、
その味を噛み締めながら、食べている姿にまたしても感動。
そんな中、実が、すず子さんに一言。
あのー、重箱預かってもらいっぱなしですよね?
!!!
実の記憶が少しではあるが、戻った瞬間だった。
このすずふり亭、ハヤシライスが刺激となり、
記憶が甦ったんだろうね。
最終回何かあるかな?と思っていたけど、
こんな形で、実の記憶が戻って、良かったね。
本当に、谷田部家や、他の皆に幸せが訪れてよかった。
シュフと愛子さんも夫婦として馴染みがでてきたし
すんごくお似合い。
そして、秀とみね子も無事に入籍、結婚。
そして、みね子のお祝いに訪れた時子、三男が、久しぶりにじゃれている様子は、
本当に懐かしい。
そして、豊子と澄子があかね荘に引っ越してくる。
思えば奥茨城村から、不安だらけで上京した3人。
本当にみんな成功して、幸せになって、
本当に、本当によかった。
これで、終わってしまうひよっこだが、
終盤は本当に幸せな、空気感が、こちらまで伝わって、
勇気を貰えた。
本当に本当に、半年間おせわになりました。
ひよっこ!ありがとう!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ウォーキングデッド8が
dTVで日本最速配信決定!
さらに!先行オンライン試写会!
このチャンスを見逃すな!
詳しくは↓↓↓をクリック
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪