ドラマのネタバレ感想2話!隠れ家がヤバい!?
パパ活のドラマに2話ついての感想をありのまま、率直に書いていこうと思う。
今回のパパ活の衝撃的言葉、知らない人に雑に扱われたい・・・。飯豊まりえ演じる杏里が言ったこの言葉。
とても危ない言葉だと思う。
相手によってはヤバイことになるかもしれない。
そして1話の最後で、航と杏里が出会うわけなんだけど、
パパ活なんて絶対やらないと思っていた杏里が、ついに行動に出てしまった。
そして航の借りている「隠れ家」に泊まる・・・
普通に考えて航は、大学のフランス語教師でお金もある(隠れ家としてマンションを借りてる)
ルックスも格好いいし、頭もいい。
杏里の友達がパパ活をしていた相手からしたら、考えられない程のレベルの高いパパになる。
スポンサーリンク
杏里は偶然なんだろうと思ってるけど、自分は違うと思う。
後で分かるが、航には娘がいる。いや、いた。
10年前に事故で亡くしているんだ。
そして、年は杏里と一緒。
誕生日も同じ。
航は自分の娘を杏里で置き換えているんじゃないかと思う。
その為にパパ活に手をだした。
航のほうも、「雑に」という言葉通りに部屋に着くとカギを渡して
「じゃあ」とすぐに帰ってしまう。
杏里は呆気にとられるわけだが、これは航の作戦だったのか?
なんか、出会っていきなり泊まるところがない女子大生に
自分の隠れ家を提供して、いなくなる・・・
なんか、ずるいな~とも思うし、さすが大人の男だな~とも思ったが、
杏里からすると、メチャクチャ気になる行動なんじゃないかと思うわけで、
この時点で、パパ活っていいな~と思うと同時に、
心惹かれ始めているんじゃないかとも感じる。
あと、杏里の友達で航に接近していた女子がちょっとウザいかな。
スポンサーリンク
ああやって、近づかれると男って引きたくなるよね。
少なくても自分はそう。
杏里みたいに、うまい距離感を保てる女子がやっぱりもてんじゃないと思う。
そ、れ、と航の奥様、超綺麗だし、妖艶だし、
色っぽいな~と思う。
けど、、なんか寂しいし、本来持っている色気が死んでいる感じがする。
な~んか雲行き怪しいんじゃないの?このドラマ。
しかし、描写や空気感が最高!!
ではでは、3話もありのまま思ったことを綴っていこうと思う。